原付免許を取得するのに必要なもの

原付免許

住民票

本籍が記載されているもの

発行後6か月以内(推奨)

受験する本人のものだけでOK

外国籍の場合は、在留情報がすべて記載されているもの

【関連情報】

綴りになっているのを外してしまうと無効となりますので、綴りの住民票をお持ちの方は綴りを外さずそのままお持ちください
当日住民票をお忘れ、もしくは不備があった場合でも、9:15までに正しい住民票が届けば受験は可能です。


身分証明書

公的な身分を証明するものが必要です。

保険証

社会保険
公民健康保険

マイナンバー

パスポート


【関連情報】

外国籍の場合は、有効な在留カードが必要となります

申請書用写真

【条件】
色彩:カラー、白黒問わず、
撮影範囲:無帽、正面、上三分身、
撮影背景:無背景(単色)
撮影した日付:申請前6か月以内に撮影したもの
サイズ:運転免許証・運転経歴証明書 縦3.0㎝×横2.4㎝、縁なし

【関連情報】

参考:千葉県警察による申請用写真の例


取消処分者講習 終了証明書

取り消し処分を受けた方は、
取消処分者講習を受講し修了証明書(原本)がないと受験できません

【関連情報】


服装

当日学科試験を受験し合格された方は実技講習があります。
(あくまでも実技講習ですので、不合格になるということはありません。)
実車による指導となりますので、運転できる服装を準備してください。 ないと受験できません

長袖 → 袖が手首まであるもの(9分袖も不可)

長ズボン → 裾がくるぶしまであるもの
       座った時に肌が出ないもの
      (ダメージジーンズは不可)

運動靴 → かかとがあるもの(スリッパ・サンダル・ハイヒールは不可)

【関連情報】

実技講習では 免許センターでヘルメット・グローブなどは貸していただけますが、皆さんが着用するものですので気になる方はご用意したほうがいいかもしれません。

コメント

タイトルとURLをコピーしました